ABOUT US
V-CLosとは
V-CLosは、洗足学園音楽大学の学生が主体となり、次世代のエンターテイメントを追求する3DCGライブ制作団体です。
私たちが目指すのは、単なるファンメイドライブの枠を超え、音楽大学だからこそ可能な「生演奏の圧倒的な熱量」と、モーションキャプチャシステムを駆使した「最先端の3DCG技術」とを融合させた、唯一無二のバーチャル体験です。
企画から演奏、サウンドデザイン、CGモーション、そして映像演出に至るまで。そのすべてを学生の手で創造し、私たちにしかできない革新的な表現を発信し続けます。
VOCA-Fes Series とは?
「VOCA-Fes Series」は、V-CLosが総力を結集して送るフラッグシップ・ライブプロジェクトです。
その核にあるのは「生演奏への徹底的なこだわり」です。
他の多くのファンメイドライブが事前に録音された音源(前録り)を使用する中、VOCA-Fesではリアルタイムのバンド演奏が熱狂のグルーヴを生み出します。
また、このシリーズは私たちの「研究の結晶」でもあります。
毎公演、「毎公演異なる技術的挑戦」をテーマに掲げ、ファンメイドライブの新たな可能性を切り開きます。
TEAM
V-CLosの制作プロセスは、学内の専門知識を結集した4つのセクションと、協力体制によって成り立っています。
- [演奏班]
バンド演奏、マニピュレーター(同期音源の制御)、リードシート(譜面)制作を担当。 - [サウンド班]
シーケンス制作(打ち込み)ボーカルの調声を担当。 - [映像班]
学内モーションキャプチャシステムによる学生アクター自身のダンスキャプチャ、3Dモーション制作、背景映像(VJ)を担当。 - [広報企画班]
ライブを広めるべく、企画・広報を行います。
これらV-CLos内部のセクションに加え、プロジェクト外部の学生スタッフ(照明・音響)と協力体制を敷くことで、学内リソースを結集し、アカデミックな研究と現場の技術を両立させています。
OUR MISSION & VISION
MISSION (ミッション/理念)
音大としての強みを存分に活かし、新体験を創造する。
VISION (ビジョン/未来像)
これまでにない新しい3DCGライブの可能性を模索する。